—
by
やっと底面を貼り付けて、ヒール取付まで完成!! ヒールの成型をグラインダーで行なったが、テーパにするのが これ…
ブーツ作り13回目 やっと底部にシャンクを入れて ベンズ(底革)を貼るところまできたあ。 残りはベンズを麻糸で…
やっと、かかととつま先の芯を入れて本吊り込み完了 これで縫製個所は底の綾縫いを残すのみ 3月に終わらせるのが5…
やっと各パーツを縫い付けてブーツらしい形になった
フィッティングも終わって、やっと本番製作🤗 本番の革の色は表は黒で裏革はベージュ、革紐は赤でいきます。 まずは…
やっと底面の革を縫い付けが左右で完了して底材を貼り付け。 あとはヒールをつけてひも付けてインソール取り付けでフ…
やっと底材を縫い付けて、左足部分が完了、底材と靴本体はステッチダウンでも悪くないけど、丈夫さを取るならばあや縫…
やっとベロつけて全てのパーツを縫い合わせて、ブーツの形が見えてきました。 来週から底材作って仮吊り込み
やっとこさ、手縫いの70%は終わった😂。これで形が見えてきて嬉しい😆 あとはつま先のベロをミシン縫いして、かか…
ショートブーツ作りの2回目では革の切り出しから、革すきと割り縫いまでして完了。 やっとブーツらしい形が見えてき…