—
by
やっと底面を貼り付けて、ヒール取付まで完成!! ヒールの成型をグラインダーで行なったが、テーパにするのが これ…
鹿革とコルクシートを使ってお弁当🍱入れを製作。 鹿革のワインレッドとコルクの色がマッチしていい味出している。
フィッティングも終わって、やっと本番製作🤗 本番の革の色は表は黒で裏革はベージュ、革紐は赤でいきます。 まずは…
やっと底面の革を縫い付けが左右で完了して底材を貼り付け。 あとはヒールをつけてひも付けてインソール取り付けでフ…
やっと底材を縫い付けて、左足部分が完了、底材と靴本体はステッチダウンでも悪くないけど、丈夫さを取るならばあや縫…
やっと底材を貼り付けてブーツ👢って感じになってきた。
やっとベロつけて全てのパーツを縫い合わせて、ブーツの形が見えてきました。 来週から底材作って仮吊り込み
以前に小銭入れや資格証入れを製作したお客様から名刺入れの依頼が✌️ 色はピンクということでピンクでも暖かめの色…
ショートブーツ作りの2回目では革の切り出しから、革すきと割り縫いまでして完了。 やっとブーツらしい形が見えてき…
こんばんは、久しぶりの投稿です。 今度はショートブーツ作り始めました。今度は普通の靴と違って難易度の高い靴。で…