
こんばんわ、ザキヤマ工房です。
機械製図基礎の講師をしています。
今日は機械知識は修理に役立つということです。
えっ、修理に何が役に立つの?と思いますがこれって意外に役立つんです。
例えば、長年使用した家具を固定しているねじが緩んで取れたとします。
そのまま使用していると家具の破損にもつながりますよね
思い出つまった家具を捨てるのはもったいない
ねじが取れているならば新しいねじをつければいい。
でもねじをホームセンターへ持っていって現物合わせ
これって時間の無駄ですよね。
実はねじってJIS規格(日本工業規格)で規定されているのです。
ねじの種類とサイズがわかればそのままネットでポチッと購入
もしくはホームセンターへ行ってサイズを探して購入
機械知識がわかると、ねじの購入が楽なのです。
現物合わせしなくてもいいんです。
オンラインで学べて実践で役に立つ機械知識を
学んでみませんか。詳しくは下記をタップしてください。
コメントを残す